2025年6月– date –
-
設計と施工のどちらが大事ですか?
暑いですね~ あついですね~~~~ あづいですね~~~~~~~ 涙 その言葉しか出てきませんね 笑 現場の職人さん、いつもありがとうございます! さて、今日は設計と施工のどちらが大事かについて書きますね。 設計=間取りを考えると想像いただい... -
住まいづくりフェア2025
今年も住まいづくりフェアに出展いたしました。 「出店」ではなく、「出展」 出展とは 絵画や彫刻などの作品を飾るために行われるイベントに対して飾るための作品を出すこと 出店とは イベントや催し物などに参加しそこで商売を行うこと このような大きな... -
住まいづくりフェア2025に出展いたします
今年も住まいづくりフェアに出展いたします。 https://harimaliving.co.jp/sumaifear/「住まいづくりフェア2025」姫路エリア最大級の住宅イベント!2025年6月14日(土)・15日(日)にアクリエひめじで住まいづくりイベント第4回目を開催♪家づくりに役立つセミ... -
基礎工事の鉄筋が雨で濡れても大丈夫?
とうとう梅雨が始まりましたね。 この時期の工事で一番大変なのは基礎工事です。 コンクリートを施工中に雨が降ってきたら大変なことになるんです 汗 なので天気予報とにらめっこしながら工程管理をします。 「でも、もし雨が降って鉄筋とかが濡れたらど... -
本当のパッシブデザインとは
アトリエには大きな庭があります。 自然との調和の中でゆったりと打ち合わせをさせていただくことで 私たちが大切にしている「無意識の心地よさ」を体感いただきたい その想いで一年かけてアトリエの場所選びをしました。 よくパッシブデザインという言葉...
1